頭を洗う時に気を付けること

髪を洗う時の一連の行動を想像してみてください。
まず、髪を濡らし、シャンプーをし、すすぎます。
次に、コンディショナーまたはトリートメントをつけ、またすすぎをします。
私や息子は髪が短めなので、洗いもすすぎも結構簡単に終わります。
けれど、娘の髪は長いし多い!
そして手が小さいし、まだそこまで手の力もないので内側まで綺麗に洗うことが出来ません。
時々手伝うのですが、大人の私が洗ってても、なかなか髪の内側までシャンプーが届かないし、綺麗に洗えたとしても、なかなかすすぎが綺麗にできません。
「洗うのが大変なら髪の毛を切れば?」と、いつも言うのですが、「女の子は髪が長くないとダメ!」と断固として切ろうとしません。
上手く洗えないなら切ればいいのにと思いながら、毎日娘のシャンプーを眺めています。
そして、やはり頭のにおいが気になるようで、「大丈夫?くさくない?」と毎回聞いてきます。
毎日そのやり取りがあるので、本当にめんどくさいです。
髪の毛が短くても長くても、簡単に綺麗に洗う方法はないのかいつも考えていました。
そんな時に、今回の記事のお仕事を頂き、いろいろ調べて挑戦してみました。
髪が短くて洗いやすいと思っていた私や息子のシャンプーの方法も間違いだらけでした。
この記事を読んで、髪の長い人も、短い人も、量が多い人も少ない人も、大人も子供も、髪の毛の洗い方の参考になればと思います。
実践も交えてお話ししたいと思います。